開始時期は目安として、受け口などは4~5歳、ガタガタや出っ歯などは7~8歳を推奨しています。
年齢制限はありません。何歳になっても矯正治療は可能です。しかし、歯やぐきの状態(むし歯が多い、重度の歯周病など)によってはできない場合、そちらの治療を優先しなければならない場合があります。
月別カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- 指定自立支援医療機…
- 治療例 受け口(下…
- 矯正治療の流れ②精…
- 矯正治療の流れ①矯…
- 治療例 開咬:前歯…
- 治療例 下顎前突:…
- 治療例 出っ歯(上…
- 治療例 ガタガタ(…
- 治療例 出っ歯(上…
- 治療例 ガタガタ(…