稲沢市にある稲沢矯正歯科クリニックのブログ一覧

0587-81-5050
ご予約について

稲沢矯正歯科クリニックBLOGBlog

2025年11月20日

第一印象は7秒で決まる!笑顔を輝かせる歯科治療とは?

こんにちは。稲沢市下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 あなたは、人と初めて会ったとき、どこを見ますか? 多くの方は「目」と答えるかもしれませんが、実は「口元」も第一印象を左右する大切なポイ…[続きを読む]
2025年11月10日

矯正治療が保険適用外の理由とは?費用を抑えるために知っておき…

  こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 矯正治療が保険適用外なのはなぜ? 歯並びや噛み合わせが気になったとき、まず思い浮かぶのが「歯列矯正」ではないでしょうか。 ただ、気…[続きを読む]
2025年10月30日

【スマホが出っ歯の原因に?】姿勢と歯並びの意外な関係を歯科医…

こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 「最近、出っ歯になってきた気がする」「口を閉じにくい」 そんなお悩みを感じていませんか? 近年、10代〜30代の方を中心にこうした相談…[続きを読む]
2025年10月20日

【出っ歯は自力で治せる?】危険な自己矯正と正しい治し方を歯科…

  こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 「この出っ歯、押せば治るんじゃないかな…?」 「矯正は高いし、自分で何とかできたらいいのに」 鏡を見ながら、そんなふうに思ったこと…[続きを読む]
2025年10月10日

矯正で歯を抜くって痛いの?実はほとんど痛くないって本当?

  こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 矯正で抜歯が必要と言われた…抜歯って怖いけど、痛い?大丈夫? 矯正の相談で「歯を抜いたほうがきれいに並びますね」と言われると、思わ…[続きを読む]
2025年9月30日

歯列矯正の痛み、どう対処する?原因と対策を解説

こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 歯列矯正は歯に圧力をかけて歯を動かす治療です。そのため、痛みを伴うことは少なくありません。なかには「眠れないほど痛い」と感じる方もおり…[続きを読む]
2025年9月20日

歯列矯正でほうれい線はできる?原因と予防法を解説

こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 「歯列矯正をするとほうれい線ができる」──そんな噂を聞いたことはありませんか? 実はこの噂、必ずしも正しいわけではありません。 歯列矯…[続きを読む]
2025年9月10日

【注意点解説!】矯正治療中に電動歯ブラシを使ってもいいの?

こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 矯正治療中は、歯に装置がついている分だけ普段よりも歯みがきが難しくなります。 ワイヤーやブラケットのまわりに食べかすや歯垢が残りやすく…[続きを読む]
2025年8月30日

【今からできる!】子どもの生活習慣と歯並びの関係って?予防の…

こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 「うちの子の歯並び、大丈夫かな…」 お子さんの成長を見守る中で、こんなふうに感じたことはありませんか? 実は、子どもの歯並びは 生活習…[続きを読む]
2025年8月20日

【徹底解説!】マウスピース矯正とワイヤー矯正の違いって?それ…

こんにちは。稲沢 下津宮西町の稲沢矯正歯科クリニック、院長の吉廻 守(よしざこ まもる)です。 「歯並びをきれいにしたい」と思ったとき、まず気になるのが どんな矯正方法を選ぶか ですよね。 矯正治療といえば、昔からある「ワイヤー矯…[続きを読む]